八海山坂本神社
  • HOME
  • 由緒(HISTORY)
  • アクセス(ACCESS)

2024.06

2024.06.16 10:41

八海山信仰

 坂本神社は第8代孝元天皇の皇子、彦太忍信命が坂本村を切り拓いたのが始まりで、その後空海が修行に訪れるなど、坂本村の氏神としてだけでなく、八海山への信仰の起源の一つにもなっていました。彦太忍信命の開拓の精神と八海山への信仰が相まって、数々の武将も必勝祈願に訪れました。現在の境内、社殿が90年ほど前に造られると、八海山大倉口に講が集い、石碑を建てられました。当時は人の手で運ばれ、その信仰深さは今でも...

Page Top

Copyright © 2025 八海山坂本神社.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう